2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

今池祭り  (愛知県名古屋市千種区今池  今池商店街界隈)

最近延々と踊りの記事ばかりをおおくりしてきましたが、今回は久々のお祭りの記事だぁー(笑)!長らくお祭りレポートから離れていたので、お忘れの方もいるかもしれませんが、私は「岐阜女神輿 心女」のカメラマンをやっております。そう、今回はその「心女…

昔をどりの夕べ  (岐阜県郡上市八幡町柳町  安養寺)

さぁ今回は、前回の予告通り?郡上市八幡町の安養寺(あんにょうじ)境内で9月18日に行われた郡上おどりの「昔をどりの夕べ」に行ってきました。といっても今回は腰の調子がすぐれずに撮影メインのつもりで出かけました。 今現在行われている郡上おどりは…

郡上のおどりを楽しむ夕べ  (愛知県知立市上重原町 パティオ池鯉鮒)

さぁ、9月にはいって初めてお祭りに行ってきました!・・・と言いたいところなのですが、今回またまた踊りでーす(笑)。しかも郡上と白鳥おどり・・・えーっ、終わったんじゃないの!?っていわないでね。今回は岐阜県郡上市ではなく、愛知県の知立市で行…

郡上おどり おどり納め  (岐阜県郡上市八幡町  新町~今町)

7月11日から三十二夜の長きにわたって我々「踊りすけべ」を楽しませてくれた郡上おどりも9月2日にいよいよ「おどり納め」を迎えました。いつものように「古調かわさき」からはじまり(昔はこの「古調かわさき」という曲はあまりやらなかったのですが、…

おわら風の盆  (富山県富山市八尾町  町内11ヶ所)

「盆には帰ります。」八尾の人たちは誰もがそう言う。らしい(笑)。盆とは8月の盂蘭盆会ではなく、9月1日から3日までの「おわら風の盆」のことである。そう今回は富山市八尾町(合併で富山市になったのだ。)で行われる「おわら風の盆」のレポートです。本…

盂蘭盆会 徹夜おどり  (岐阜県郡上市八幡町内)

8月も終わってしまいましたねぇー。結局先月は一つのお祭りにもいけませんでした(汗)。例年だと桑名の石取祭から始まって、下呂の温泉まつり、四日市の鯨船神事、富田一色のけんか祭り、伊勢円座のカンコ踊り、津香良洲の風采踊、南知多の鯛まつりなどのお…