2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

天王山祭り  「唐人おどり」  (三重県鈴鹿市東玉垣町  牛頭天王神社)

前回の記事が短めで、今回も短いので続けてレポートすることにしました(笑)。今回のお祭りも5年前に行ったっきりのもので、毎年4月の第一日曜日に三重県鈴鹿市東玉垣町の牛頭天王神社(須賀社とも呼ばれている)で行われている天王山祭りの「唐人おどり」です…

諏訪神社祭礼  (岐阜県美濃加茂市下米田町山本  諏訪神社)

んー今期は春にお祭りに出かけられませんー(泣)。しかし記事をアップしないわけにはいかないので、古い写真を使ってレポートしますね。今回紹介のお祭りは、以前予告した「誰も知らないあんなお祭り、こんなお祭り」シリーズです。と言っても地元の方は勿論…

犬山祭  (愛知県犬山市  針綱神社 旧市街地)

少しあいてしまいましたが、今回は前回の予告通り「心女」のメンバーが手伝いにいっている「犬山祭」です。「心女」は女神輿のお手伝いで参加しているのですが、お祭りのメイン?は何といっても13輌の車山(やまと読みます。普通山車と書いてやまと読みますが…

誕生日!?

ご訪問のみなさん、お祭り記事もうしばらくお待ちください(汗)。ここのところPCに向かう時間がなく、今も車の中で携帯で更新しています。 とりあえず今日4月17日は私の誕生日なので、ご報告がてらの記事更新です(笑)。何と今日は徳川家康の命日でもあります…

岐阜まつり宵宮   「心女」15周年  (岐阜県岐阜市伊奈波通  伊奈波神社)

早いもので桜の散る季節となってしまいました。春は怒涛のお祭りラッシュなのですが、今年は私自身の事で昨年のようにお祭りに行けていません。しかし「女神輿岐阜心女」関連のお祭りだけは出かけないわけにはいきません。そこで今回は4月3日に行われた「岐…

名所・旧跡シリーズ 松阪城・マニアック編? (三重県松阪市殿町  松阪公園)

みなさんお久しぶりです。いろいろチャレンジしてようやく復活できました。ブログをあーしたりこーしたりしていた間、みなさんのところにも訪問できずごめんなさいでした。訪問者2万人を目前に完全復活できました。もう春祭りも本番になっちゃいましたね。…