2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

伊勢大神楽 (三重県桑名市太夫町 増田神社)

ここのところ大掃除やら、忘年会やらでなかなかお祭りに行けなかったのですが、たぶん `08最後のお祭りになると思い12月24日に行われた伊勢大神楽に行ってきました。 この伊勢大神楽というのは、江戸時代に伊勢神宮のお札を配りながら各地に赴き、神宮で 舞…

花祭 (愛知県北設楽郡東栄町中在家 明寿荘)

またまた私のブログで有名になりつつある名古屋の写真家Y氏と14日に花祭に行って来ました。 今回は中在家(なかんざき)で行われるもので、時間は午前8時から午後11時ころまでで、他の 地区に比べ極端に短い。(昔は長かったのだが演じ手が少なくなり舞を省…

池ノ上 みそぎ祭り (岐阜県岐阜市池ノ上 葛縣神社)

13日の土曜日に岐阜のはだか祭りとして有名な池ノ上のみそぎ祭りに行って来ました。 このお祭りは昔10日に行われていたそうが、参加人数が少なくなってきたので今の第二 土曜日に変更したそうです。(昔小学生はこのお祭りに出ると記念のバッチが貰えた そう…

足やき神事 (三重県松阪市美濃田町 敏太神社)

今回は三重県は松阪にある敏太神社(みのだじんじゃ)で行われた足やき神事に行ってきました。さすがに3週連続で花祭はオジサンの体力的に辛いので(笑) このお祭り(神事)は松阪の人もほとんど知らない小さな(失礼)神事です。なにせ撮影に行っているカ…

花祭(愛知県北設楽郡東栄町河内 長峰神社)

こんにちは。今回もまたまた奥三河の花祭に出かけてきました。今週はどこに行こうかと思っているところに前回登場した名古屋の写真家Y氏より「前回の撮影は納得できる作品がないのでまた行くよ。」との連絡があり行ってきました。(自分なりに結構感動しそれ…