2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

華麗なる桜 Ⅱ  (愛知県名古屋市南区笠寺  笠寺観音)

少し時間ができたので、「華麗なる桜」シリーズの第2段をお贈りしたいと思います。今回は華麗というには?の部分もございますが細かいことはお許しください(笑)。場所は尾張四観音のひとつ笠寺です。時期的に満開とはいきませんでしたが、桜の違った表情を…

華麗なる桜  (岐阜県下呂市金山町  大船渡ダム付近)

まだまだパソコンが復活しませんが、会社のパソコンを使って記事更新してます(笑)。 もう我が東海地方では、ほとんどの地区で桜は散ってしまいましたが、みなさんの地域ではいかがでしょう?今回は、最近撮り溜めていた桜の写真の中から下呂の桜をご紹介し…

緊急報告!?

ひゃー!た、たいへんな事になってしまった・・・(汗)。パソコンのHDが壊れて記録していた画像データが全て消えてしまった(泣)。最近は横着してDVDにデータ落としてなかったから・・・目の前真っ暗・・・当然みなさんにお届けしようと思っていた岐阜まつ…

開運ポスト 宗春くん  (愛知県名古屋市中区)

みなさんにまずお詫びをしなければいけません。実は「岐阜祭りの宵宮」の記事を書かなければいけないのですが、まだ写真が整理できずにおる次第で・・・記事が書けない現状なのです(汗)。だから今回も繋ぎ記事でごめんなさい。 みなさんは徳川宗春って人知…

文化のみち  (愛知県名古屋市東区)

少し時間ができたのと、心の余裕?ができたので、ひとつ記事をアップしたいと思います(笑)。 ご存知のように名古屋市は、元々徳川御三家の筆頭、尾張徳川家の城下町として誕生しました。当然町屋もあれば武家地もあり、今回ご紹介する「文化のみち」は、元…

メルヘンⅡ

最近お祭りの新ネタがなーい(汗)。だから記事が更新できなーい!・・・それは言い訳?そんなのでいいわけ?(洒落かい!)いいわけないので無理やりに更新してます(笑)。 先日、仕事で外回りをしていたら、とあるマンションの一角に面白いものを発見。少し…

清洲城桜まつり  (愛知県清須市清洲  清洲公園)

ようやく春らしい日が続くようになってきましたね。ということで(かなり強引)、今回は各地で行われている「桜祭り」を華やかにおとどけしようと思ったのですが・・・残念出かけた所は全て蕾の状態(汗)。虚しい記事になってしまいました・・・。 まず出か…