2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

高向 御頭神事  (三重県伊勢市御薗町高向  高向大社)

いつもの事ながら記事のアップが遅れてしまいました(笑)。今回紹介するお祭りは「御頭神事」シリーズ第三弾で、こちらも昨年に引き続き二回目の紹介となる伊勢市御薗町高向の「御頭神事」です。こちらの御頭神事は、伊勢地方に残るもののなかでは、東大淀の…

村松 御頭神事 新年祭  (三重県伊勢市村松町  宇気比神社)

今回は「御頭神事」シリーズ?第二弾で、昨年初めておじゃましてその神事に魅せられた、伊勢市村松町の宇気比神社の新年祭と呼ばれている「御頭神事」です。こちらの御頭様は新旧二つのものがあり、古い方の御頭様は、宮川上流の多気郡大台町上楠から流れてき…

一之瀬 獅子神楽  (三重県度会郡度会町脇出  一之瀬神社)

前の記事でも触れましたが、2月といえば三重県の宮川流域の各地で行われる「御頭神事」というくらい私はでかけています。そして今回紹介するのは、私も初めて訪れる度会町の一之瀬神社で行われた三重県の無形文化財に指定されている「獅子神楽」です。実は私…

ヤーヤー祭り  (三重県尾鷲市北浦町  尾鷲神社 市街地)

あーパソコンの調子が悪いー!実はこの記事午後7時から書いてます。もう五回も同じ記事書いて飽きてきました。今度こそ大丈夫だろうな?もう止まったり消えたりしないでくれよ(願)! さぁ気を取り直して、今回紹介するお祭りは2月1日から5日までのロングランで…

宝光院ひだりめ不動裸祭り  (岐阜県大垣市野口  宝光院)

さぁ今回は好評の裸祭りシリーズ?岐阜県大垣市の宝光院で2月3日に行われた節分会のお祭り「ひだりめ不動裸祭り」のレポートです。昨年に続き2回目のレポートなのでご存知の方もみえると思いますが、このお祭りには私いつも参加しているのです。(決して裸にな…

狐の嫁入り道中  (三重県四日市市海山道町  海山道神社)

ここのところ裸系?記事が続いて、まだ少し続くので、ここで口直し?に最近ほとんど伺っていない三重県四日市市の海山道町(みやまどちょうと読みます。コンビナート群の近くです。)にある海山道神社(正式には海山道開運稲荷神社という)で行われる節分会のお祭…

師崎左義長まつり  (愛知県知多郡南知多町師崎  師崎漁港)

なかなか更新できずに少々焦ってましたが何とかなりました。毎日寒い日が続いていますが、みなさん風邪などは大丈夫でしょうか?ここのところ雪深い地域のレポートが続いていたので、今回は予告通り一気に南下して愛知県の知多半島の先端、南知多町の師崎で1…