2010-01-01から1年間の記事一覧

「秋を訪ねて」尾張のもみじ寺 寂光院  (愛知県犬山市継鹿尾)

遅くなりましたが以前予告していた犬山市の寂光院のレポートです。このお寺はタイトルにも書きましたが、尾張のもみじ寺として有名で、毎年もみじ祭りが行われ、たくさんの観光客が訪れます。 11月の中頃から12月の中頃に見ごろをむかえるのだが、今回は11月…

古城の夕日 ( 愛知県犬山市 犬山橋 )

11月のはじめに犬山の寂光院に行った帰り、犬山城の近くを通ったら、夕陽が綺麗だったので思わず携帯でパチリ!クリスマスにはちょっとイメージ違ったかな(笑)。

変な雲

先日の土曜日、夕飯の支度をしようと近くのスーパーに行った帰り、西の空に変な雲が浮いていたので咄嗟に携帯でパチリ!・・何でしょうねこの雲(笑)。

「秋を訪ねて」シリーズ 桑名六華苑  (三重県桑名市桑名鷹場 六華苑)

今回は前回のお知らせ通り「秋を訪ねて」シリーズをお贈りします。今回紹介する場所は、三重県は桑名市にある六華苑です。この六華苑は山林王と呼ばれた桑名の実業家諸戸清六の邸宅として大正2年に竣工したもので、中にはあの鹿鳴館を設計したジョサイア・コ…

こがねさんの秋祭り  (岐阜県岐阜市金町 金神社)

みなさんご無沙汰です(笑)。久しぶりの更新です。まだまだ本格的に復帰できませんが、久しぶりにお祭りに行ってきたのでレポートしまーす(笑)。今回のお祭りは二回目の紹介となりますので、サラッといきますね(笑)。 今回ご紹介するのは、岐阜市の金神…

加納天神まつり  (岐阜県岐阜市加納天神町  加納天満宮)

復帰第二弾は、ご存知「岐阜女神輿 心女」がらみ?のお祭りです。昨年レポートしたので覚えている方もみえると思いますが、知ってるよぅ、と言わないでくださいね(笑)。お祭りは10月23日24日の両日にJR岐阜駅の南にある加納天満宮で行われた「加納天神まつり…

清須返し時代絵巻  (愛知県清須市清洲  清洲公園 )

たいへんご無沙汰しておりました。久々の更新でございます。仕事が変わってなかなかお祭りに行けず、レポートもできない毎日を送っておりました(泣)。そのあげく体調を崩し一週間ほど寝てました。何とか体調も戻りつつあった先日の日曜日に地元の清須市でお…

ご無沙汰してます( 汗)

ご訪問の皆様お元気でしょうか?ここ1ヶ月で私の生活環境がかわり、精神面、経済面?の関係で、ブログを放置しておりました。ごめんなさい。 まだ暫くかかるとは思いますが、必ず復活しますのでよろしくお願いしますね。 そういえばもうすぐ踊りの季節ですね…

天王山祭り  「唐人おどり」  (三重県鈴鹿市東玉垣町  牛頭天王神社)

前回の記事が短めで、今回も短いので続けてレポートすることにしました(笑)。今回のお祭りも5年前に行ったっきりのもので、毎年4月の第一日曜日に三重県鈴鹿市東玉垣町の牛頭天王神社(須賀社とも呼ばれている)で行われている天王山祭りの「唐人おどり」です…

諏訪神社祭礼  (岐阜県美濃加茂市下米田町山本  諏訪神社)

んー今期は春にお祭りに出かけられませんー(泣)。しかし記事をアップしないわけにはいかないので、古い写真を使ってレポートしますね。今回紹介のお祭りは、以前予告した「誰も知らないあんなお祭り、こんなお祭り」シリーズです。と言っても地元の方は勿論…

犬山祭  (愛知県犬山市  針綱神社 旧市街地)

少しあいてしまいましたが、今回は前回の予告通り「心女」のメンバーが手伝いにいっている「犬山祭」です。「心女」は女神輿のお手伝いで参加しているのですが、お祭りのメイン?は何といっても13輌の車山(やまと読みます。普通山車と書いてやまと読みますが…

誕生日!?

ご訪問のみなさん、お祭り記事もうしばらくお待ちください(汗)。ここのところPCに向かう時間がなく、今も車の中で携帯で更新しています。 とりあえず今日4月17日は私の誕生日なので、ご報告がてらの記事更新です(笑)。何と今日は徳川家康の命日でもあります…

岐阜まつり宵宮   「心女」15周年  (岐阜県岐阜市伊奈波通  伊奈波神社)

早いもので桜の散る季節となってしまいました。春は怒涛のお祭りラッシュなのですが、今年は私自身の事で昨年のようにお祭りに行けていません。しかし「女神輿岐阜心女」関連のお祭りだけは出かけないわけにはいきません。そこで今回は4月3日に行われた「岐…

名所・旧跡シリーズ 松阪城・マニアック編? (三重県松阪市殿町  松阪公園)

みなさんお久しぶりです。いろいろチャレンジしてようやく復活できました。ブログをあーしたりこーしたりしていた間、みなさんのところにも訪問できずごめんなさいでした。訪問者2万人を目前に完全復活できました。もう春祭りも本番になっちゃいましたね。…

ご訪問のみなさまへ

前回の記事投稿以降、パソコンで記事作成中にページエラーが出て、記事更新が不可能な状態になっています。いろいろ試してはいるのですが悲しいことに全く更新できません。携帯からだと大丈夫なのに・・何故?暫く更新できないかもしれませんがお待ち下さい…

写真展  (愛知県一宮市新生  名鉄百貨店7階)

今週は私の所属する写真クラブの写真展のためお祭りに行けません。そこで今回はその写真展のPRを兼ねて記事にしてみました。場所は一宮駅の西側に隣接する名鉄百貨店の7階の市民ギャラリーで、今週の土曜日まで開催しています(最終日は15時までとなっていま…

岡寺 初午大祭 「厄まいり宝恵駕籠道中行列」  (三重県松阪市中町 継松寺)

千虎甘酒祭りに行った翌日、すっかり晴れ渡った空に気分を良くして、三重県は松阪市に出かけてきました。今回紹介するお祭りは、何と30年ぶりにうかがった岡寺山継松寺の「初午大祭」(地元では「はつまさん」と呼ばれています)です。このお祭りは3月最初の午…

千虎甘酒祭り  (岐阜県郡上市八幡町吉野千虎  白山神社)

最近はよく雨が降りますね。晴れ男も仕事の時は雨男のようです(笑)。先日3月7日の日曜日も夜仕事だったのですが、お祭りがあったので無理して出かけちゃいました。場所は踊りでお馴染みの岐阜県郡上市八幡町吉野の千虎(ちとら)にある白山神社です。この神社…

きねこさ祭  (愛知県名古屋市中村区岩塚町  七所社)

3月2日暫く続いた雨の合間をぬって晴天となったこの日、名古屋市中村区の岩塚町にある七所社(しちしょしゃ)において、尾張の三大奇祭のひとつで、名古屋市の無形民俗文化財に指定されいてる「きねこさ祭」別名「御田祭」が行われました。このお祭りは五穀豊…

尾張大国霊神社 儺追祭  (愛知県稲沢市国府宮  尾張大国霊神社)

さて、今回のお祭りレポートは、愛知県指定の無形民俗文化財であり、天下の奇祭としてその名を轟かす、愛知県稲沢市の「尾張大国霊神社(おわりおおくにたまじんじゃ)の儺追祭(なおいまつり)」、別名「国府宮のはだか祭」です。えっ、また参加したのかって?い…

高向 御頭神事  (三重県伊勢市御薗町高向  高向大社)

いつもの事ながら記事のアップが遅れてしまいました(笑)。今回紹介するお祭りは「御頭神事」シリーズ第三弾で、こちらも昨年に引き続き二回目の紹介となる伊勢市御薗町高向の「御頭神事」です。こちらの御頭神事は、伊勢地方に残るもののなかでは、東大淀の…

村松 御頭神事 新年祭  (三重県伊勢市村松町  宇気比神社)

今回は「御頭神事」シリーズ?第二弾で、昨年初めておじゃましてその神事に魅せられた、伊勢市村松町の宇気比神社の新年祭と呼ばれている「御頭神事」です。こちらの御頭様は新旧二つのものがあり、古い方の御頭様は、宮川上流の多気郡大台町上楠から流れてき…

一之瀬 獅子神楽  (三重県度会郡度会町脇出  一之瀬神社)

前の記事でも触れましたが、2月といえば三重県の宮川流域の各地で行われる「御頭神事」というくらい私はでかけています。そして今回紹介するのは、私も初めて訪れる度会町の一之瀬神社で行われた三重県の無形文化財に指定されている「獅子神楽」です。実は私…

ヤーヤー祭り  (三重県尾鷲市北浦町  尾鷲神社 市街地)

あーパソコンの調子が悪いー!実はこの記事午後7時から書いてます。もう五回も同じ記事書いて飽きてきました。今度こそ大丈夫だろうな?もう止まったり消えたりしないでくれよ(願)! さぁ気を取り直して、今回紹介するお祭りは2月1日から5日までのロングランで…

宝光院ひだりめ不動裸祭り  (岐阜県大垣市野口  宝光院)

さぁ今回は好評の裸祭りシリーズ?岐阜県大垣市の宝光院で2月3日に行われた節分会のお祭り「ひだりめ不動裸祭り」のレポートです。昨年に続き2回目のレポートなのでご存知の方もみえると思いますが、このお祭りには私いつも参加しているのです。(決して裸にな…

狐の嫁入り道中  (三重県四日市市海山道町  海山道神社)

ここのところ裸系?記事が続いて、まだ少し続くので、ここで口直し?に最近ほとんど伺っていない三重県四日市市の海山道町(みやまどちょうと読みます。コンビナート群の近くです。)にある海山道神社(正式には海山道開運稲荷神社という)で行われる節分会のお祭…

師崎左義長まつり  (愛知県知多郡南知多町師崎  師崎漁港)

なかなか更新できずに少々焦ってましたが何とかなりました。毎日寒い日が続いていますが、みなさん風邪などは大丈夫でしょうか?ここのところ雪深い地域のレポートが続いていたので、今回は予告通り一気に南下して愛知県の知多半島の先端、南知多町の師崎で1…

雪の高山とホテル「ALPINA」

少し遅れましたが高山の写真と記事をおとどけします。考えてみたらわけて書く内容もないので、結局宿と高山の記事をわけずに一緒におおくりすることにしました(笑)。 飛騨古川の三寺まいりでの寒さや疲れた体をやさしく向かえてくれた宿は、昨年オープンした…

三寺まいり  (岐阜県飛騨市古川町  円光寺・真宗寺・本光寺)

さて今回は1月15日に久しぶりに、本当7年ぶりくらいに雪の舞う飛騨古川の伝統行事「三寺まいり」にいってきました。この三寺まいりは毎年1月9日より16日まで行われる、浄土真宗の宗祖親鸞聖人の御遺徳を偲びながら、聞法にいそしむ御七昼夜の行事です。特に…

「魅惑?の温泉」シリーズ  子宝の湯  (岐阜県郡上市美並町大原)

さぁ、いよいよみなさんお待ちかね?の温泉記事です(笑)。紹介が遅れたぶんサービスカットもいれておきました(笑)。今回紹介する温泉は、岐阜県郡上市美並町にある日本まん真ん中温泉「子宝の湯」です。エッ!?日本真ん中?子宝?と疑問に思った方もみえると思う…