つつじ祭り  (愛知県一宮市浅野  浅野公園)

今回は、前回書いたように相棒が代わったため、躍動感あふれるお祭り・・ではなく、全く動きのないお祭りの紹介です(笑)。毎年4月下旬から5月初旬にかけて、一宮市の浅野公園で行われる「つつじ祭り」です。
 
 
実はこのお祭り会場である浅野公園は、知る人ぞ知る、歴史、戦国好きには堪らない、あの戦国武将「浅野長政」の館跡なのだ!えっ、よく知らない?長政はあのサル殿、豊臣秀吉正室、北の政所こと「ねね」の義兄です。詳しくはNHK大河ドラマ「江」を見てね。(でも長政って出てきたっけ?)まぁ、そんな訳で(どんな?)公園の周囲には、今も濠が残っています。地図で見てもハッキリわかるので確認してみよう(笑)。
 
 
さて、私が伺ったのがゴールデンウィークの前半、5月に入ったばかりの頃、例年だと満開のつつじが出迎えてくれるのだが、日ごろの行いの良さが響いて、見ごろにはほど遠い感じでした(笑)。そういえば、この「つつじ祭り」の期間中に地元の中日新聞が、毎年ここで撮影会なんかも行っていますよ。私は出したことないけど・・(笑)。
 
 
少し短めのレポートでしたが、ネタがないので今回はここまでとします(笑)。では、次のお祭りに行ってきます。
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8